2020-10-22
グラフィックデザイナーの面白さ 。自分ができることでピンチをチャンスにしナイト【しごとバー名古屋】
はたらく課のWEBサイトがリニューアルされて早4か月。
使ってきてどんどんなじんでくるこのロゴタイプの制作をお願いしたのが今回のゲスト、AND THROUGH DESIGNの安藤徹平さんです。
デザイン会社で勤務し、現在は自宅を仕事場にして、グラフィックデザインを中心に個人で活躍されています。コミュニケーションの場として、月に数回はイベントなどに出店して自作のグッズや他業種の方とのコラボ商品など自身のことを“手書き看板屋”と話す安藤さん。なんと自身でイベントの主催までしているそうです。
今回のしごとバー名古屋では、グラフィックデザイナーを目指すようになった経緯や主催イベント「HACK YOUR CANVAS」について、さらには業種を超えて様々な方と活発なコラボレーションを行う安藤さんの活動についてお話を伺います。
【トークテーマ】
グラフィックデザイナーになるまでの道のりは…
デザイナーたちが集うイベント「HACK YOUR CANVAS」
イベント出店から広がっていくコラボレーション企画
グラフィックデザイナーの面白さ。自分ができることでピンチをチャンスにしナイト
【日 時】
2020年10月27日(火)20:00 - 21:00
【ゲストプロフィール】
安藤徹平 /AND THROUGH DESIGN
名古屋を拠点に活動するグラフィックデザイナー。ハンドレタリング(手書き文字)を軸にロゴデザインや店舗装飾などを手がける。各種イベントにも定期的に出店し、オリジナルデザインのグッズ販売、ライブレタリングによるキータグや看板を受注生産。他業種の店舗やクリエイターとのコラボレーションも積極的に行う。
【会 場】
YouTube Live
【参加費】
無料
【関連記事】
- 【求人】まちの味わいを料理する人を仲間に、ゆるやかだけど、力強くつながりながらナリワイをつくる|株式会社松風カンパニー/上木食堂・nord
- 【インタビュー】新たな“はたらく”との出会いを創出する。“深く、濃い”求人メディア『ハタラクデアイ』|はたらく課メンバー
- 【イベント 動画アーカイブ】大工と保育の間で、はたらくを考え続ける|しごとバー名古屋
- 【インタビュー】サラリーマンから農家になる〜第16回 はたらくインタビュー|百姓 井上哲平氏〜
- 【イベント 動画アーカイブ】狂言と出会ってみナイト【しごとバー名古屋 オンライン】
- 【インタビュー】本場のアイリッシュパブを名古屋で 第17回 はたらくインタビュー|アイリッシュ・パブ シャムロック オーナー 伊藤治雄氏